こんにちは!元エステティシャンのアヤティ(@ayaty_datsumou)です!
「脱毛は2~3ヶ月に1回のペースで通う」
毛周期の関係から、これが一般的だと言われてますね
ですが…本当にそうなのでしょうか?
本当に、みんなそろって同じ通い方であってる??
今回はそんな「脱毛サロンの通い方」について、アヤティが解説していきます
通うペースは人それぞれでいい
多くの脱毛サロンが、毛周期の関係から「2~3ヶ月が通う目安」と案内しています。
最近では新理論のSHR式という脱毛も増えてきて、「2週間に1回」「1ヶ月に1回」というペースのサロンも増えてきています
ですが…これってあくまで「目安」で、絶対に全員が全員、同じペースで通わなきゃいけないってことはありません
たとえば…毛が薄くてほとんど生えていないのに、来店されたお客様。
「あんまり気になってないけど…でも2ヶ月ごとに来た方がいいんでしょ?」とおっしゃいます。
しかーーーーーーーし!気になってないなら、もう少し期間をあけてもOK
逆も同じことが言えます。
3週間や1ヶ月くらいで毛が気になってしまうようであれば、もっとつめて脱毛しても大丈夫!
むしろ気になって自己処理をしてしまうくらいなら、来店した方がいいです!
契約した回数で、効率よく最大の効果を出したいなら、わざわざ同じペースを守るのはもったいない!
実は平均化された来店ペースなどない
良いサロンは、毎回施術の度に「前回の施術、効果ありましたか?」「脱毛の実感ありましたか?」などを確認してくれます。
プラス、お客様が気づきにくい施術の効果など(特に背中などのお客様では見えにくい場所)はエステティシャンが教えてくれたりします。
そして、効果・実感がない理由を教えてくれて、お客様と一緒に次回の来店ペースを一緒に考えてくれます。
回数分すべて、最初から最後まで同じペースで通っているのはもったいないし、おかしいということに気づくべき!!
全身の毛は場所によって毛周期が違う
脱毛サロンでは毛周期は「2~3ヶ月」という話をしているのですが…。
実は、全身の毛はぞれぞれ毛周期が違うのです!
何メートルにもなる髪の毛と、数センチ・数ミリしか伸びない眉毛やまつ毛が、同じ毛周期のはずがありません
これは大袈裟になっちゃいますが、放っておけばながーくなる箇所の毛周期はながく、放っておいても長くはならない箇所は毛周期が短いと思っていただければわかりやすいかな、と思います。
「腕とか脚はすぐには気にならないけど、VIOはまだまだ気になる…」なんて時には、VIOだけ短いスパンで通わせてくれるサロンなんてあったら、とても理想的だと思いませんか?
まとめ:通うペースは自分の気になった間隔でOK!


もしかしたら、こういった都度払いサロンが合っている人もいらっしゃるのかもしれませんね
あとは、全身18回が終わったあとは部分の契約にするなど、サロンもいろいろなプランを用意しています。
ご自身に合ったサロンにめぐりあえますように!
- 「2~3ヶ月」を無理に守らなくてOK
- 毛が気になったタイミングの来店で大丈夫!
- 前回の施術の効果&実感は包み隠さず話そう!
- 部位によって毛周期が違うので、エステティシャンと相談して来店日を決めること!

まずは無料カウンセリング受けてみよ。
だって、お金かけずに
自分の肌がわかるんだよ?
脱毛するなら、サロンのことだって
知っておきたいし。
トモダチにも相談できない、
ワタシの悩み、聞いてほしいな。
\新しい「ジブン」になりたい?/