こんにちは!元エステティシャンのアヤティ(@ayaty_datsumou)です!
「脱毛するとほくろが増えるの?」「シミが濃くなったりするっていうけど、ホント?」なんてお声を、実はお客様からよくいただいたことがありました
脱毛って聞くと、この手の話をよく聞きますが、ホントのところはどうなのか…??
せっかくキレイになるために脱毛するのに、悩みの種が増えては意味がない!
今回はこの「脱毛=ほくろ・シミに影響する?」を徹底検証します!
脱毛するとほくろとシミができやすい?

原因の一つと考えられるが、脱毛だけが原因とは考えにくい
そもそも、なぜほくろやシミができるのか、ご存知ですか?
ほくろもシミも、お肌のメラニン色素が増えることで、新しくできたり、大きくなったり、濃くなったりするんです
生まれたばかりの赤ちゃんには、あまりほくろは見られませんよね?
ほくろやシミは、生活していく上でこのメラニン色素が増えることで発生します
そしてメラニン色素が増える原因も、人によってさまざま。
主な要因として挙げられるのは、紫外線や加齢、肌への刺激、ホルモンバランスの乱れなどです
もちろん、脱毛サロンの施術での「光」も、肌への刺激になります。
なので、正直なところ、脱毛が原因ではないとも言えないんですよね
だからこそ、脱毛サロン選びが大事!
脱毛が直接的な原因とは言えないけれど、完全に関係ないとも言えない…。
だからこそ、しっかりほくろやシミを隠してくれる、もしくは避けて照射してくれる脱毛サロンがオススメ!
最近は、ほくろOK、日焼けOKの脱毛サロンも少なくないですが、注意してほしいのは、いくら「肌にやさしい」とは言っても、照射の光が肌への刺激になることには違いありません!
しかもしかも、脱毛は一回では終わらない!!
ツルツルになりたい。産毛までなくしたい。すべすべの肌を手に入れたい…
そうなると、やはりそれなりの回数と期間が必要になってきます
「絶対にほくろやシミが増えたり濃くなったりしませんよ」とは言い切れない!
事前に「ほくろやシミには照射ができない」という説明と、しっかりその部分を保護して照射してくれる脱毛サロンを選ぶこと!
日焼け対策はしっかり「目」まですること!


ですが、みなさん目の日焼け対策はしていますか?
「え?目は関係なくない?」と思ったアナタ、大間違いです!!
お肌から入った紫外線はあたった場所にシミを作りますが、目から入ってきた紫外線は全身にシミを作ります!
こればかりは、いくら日焼け止めを塗っていてもダメなのです
脱毛が原因でほくろが増えた、シミが増えたと思っても、実は目から入った紫外線が原因という事も…
目を守るといえばサングラス!
サングラスはオシャレもできて、紫外線から目を守る、とーーーーーってもすごいアイテム
日焼け止めクリーム同様に春先から必須!!
目・お肌の両方から紫外線を予防しましょうね

まずは無料カウンセリング受けてみよ。
だって、お金かけずに
自分の肌がわかるんだよ?
脱毛するなら、サロンのことだって
知っておきたいし。
トモダチにも相談できない、
ワタシの悩み、聞いてほしいな。
\新しい「ジブン」になりたい?/