こんにちは!元エステティシャンのアヤティ(@ayaty_datsumou)です!
本日はコレ、「脱毛の施術前のマナー」について
みなさん…施術前はシェービングだけやっておけばいい、なんて思っていませんか?
もちろんシェービングは大事ですが、他にももうひと手間あります
この手間を怠ると、脱毛効果が違ってくるかも…!?
今回はエステティシャン目線のお話なので、少々ブラックアヤティが出てくるかもしれませんがあしからず…
Contents
脱毛サロンは美容の中でも特殊


美容院・ネイルサロン・マツエクサロン・リラクゼーションサロン・痩身サロン・フェイシャルサロン……etc.
これらのサロンと脱毛サロンの決定的な違いってなんだと思います?
私は「全身を他人にさらけ出し過ぎている」というところではないかな、と思うのです
痩身サロンなんかでも全身をさらけ出しますが、紙ショーツや紙ブラは着けています。
脱毛サロンは紙ブラなんてものはつけませんし、紙ショーツは身につけていても外されるか端に寄せられ履いていても意味ない状態になります(笑)
脱毛サロンでは、普段他の人の目には触れさせない、お股の部分やお尻の穴までさらけ出すのです。
本当に全身隈無く見るのが「脱毛サロン」なんです!
VIOは施術前にキレイにしておく!
だからこそ……だからこそお願いしたい!
VIOなどのデリケートゾーンの脱毛をする際には、ウォシュレットやビデ、「デリケートゾーン用ウエットティッシュ」で綺麗にしておきましょう。
自宅から来るのであればシャワーを浴びて来るのもGOOD!
なんでこんなお願いをするのかというとですね…
デリケートゾーンって、毛があると蒸れやすいので雑菌が繁殖しやすいよー、においがキツくなりやすいよーって話は前にしましたよね。


なのでその対策という意味もあり。
あとは……ちょっとアレな話になってしまうんですが
トイレットペーパーがIラインにくっ付いていたり
オリモノが垂れてきていたり
う○ちがついていたり
これ、本当にあるあるなんです……!!!!!
お客様、エステティシャンも人間です!




そんな方でも、来店してくださったお客様です。
お客様である限り、エステティシャンはプロですから丁寧に施術します。
でもでもでも、エステティシャンも人間なんです…!
クサイ部分のシェービングが雑になりやすかったり、会話が弾まなくなったり…ぶっちゃけ、あります
スタッフたちに「あぁ~~~~このお客様には入りたくないなあ~~~~」と思われてしまうことだってあるのです……
「接客業なんだからお客様のことくせーとか言ってんじゃないわよ!」というお声も聞こえてきそうですが…お許しください…
施術を受ける側にも、やはりマナーは必要だと思うのです……
堂々と脱毛を受けるためにもマナーを守ろう
アヤティもニードル脱毛のサロンで働いていた時、実は光脱毛の大手サロンにVIOだけ通っていました( *´艸`)
その時も必ず、サロンのトイレに行って、ウェットティッシュでVIOを拭き拭きしてました
そうすることで、自分自身も堂々と脱毛を受けられます
脱毛はすぐに終わるものではありません。
契約したら何回もそのサロンに通う必要がありますので、「デリケートゾーンのにおいがキツイお客様だ!」というレッテルを貼られない為にも、最低限のマナーが必要です。
脱毛サロン側も、お着替えの際に「お尻ふきシートやウエットティッシュ」を用意してくれている場合もあります。
が、やはり万が一のために自分で持っていくのが良いでしょう
VIOの施術前に一拭き。
そしてVIO施術後は脱毛ジェルが付いていますので、それを拭き取るために施術後も一拭きしておきましょう。
アヤティのオススメウェットシートはコレ!
というわけで、アヤティも使っていた、コスパ力にも優れたウェットシートをご紹介します(*’ω’*)
サマーズイブ フェミニンクレンジングワイプ ノーマルスキン
米国No.1デリケートゾーンケアに特化したブランドの商品だから、低刺激だしお肌にもよいので使ってる方もいるのでは? これ1枚で20.5×12.5cmとビッグサイズ! VIOの3箇所一気にこの1枚で綺麗にできちゃいます! 箱入りですが、1枚1枚パウチされているので必要な分だけ持ち歩けるので、バッグの中に入れてもかさばりません 保湿成分入りなので、ふき取った後も肌を乾燥から守ってくれる優れものです ふき取ったあと、そのままトイレに流せるので、ウォシュレットの後に仕上げとして拭けばすっきりするしケアとしてもバッチリ 運動の後のニオイ対策としても活躍してくれるので超オススメ! 大人気!ミュゼコスメからも実はデリケート用のシートが販売されてます こちらは精製水を含む天然由来成分87%を配合したエチケットシートです。 なんと美肌成分配合!これ1つで10枚入り シートの生地もしっかりしているので、ビデやウォシュレットで落ちなかった経血などもちゃんと落とせます こちらも終わったあとはトイレに流してOK! 何より大手脱毛サロンのミュゼから出ている商品なので、安心して使えるのもポイント なんて友人が言っていたので、同じように「いやいや、さっきのは極端な例でしょww」と思う人もいるかもしれませんが…。 事実です 事実なのです だからこそ、今回こうやって記事を書いて、少しでもそのまま施術を受けてしまうような方が減ればいいなと思います 脱毛前だけではなく、生理中や生理後にもデリケートゾーンのケアとして習慣づけしておくのもいいのではないでしょうか? まずは無料カウンセリング受けてみよ。 トモダチにも相談できない、 \新しい「ジブン」になりたい?/ミュゼコスメ デリケートケアシリーズ エチケットシート
まとめ:脱毛するならマナーを守ろう
だって、お金かけずに
自分の肌がわかるんだよ?
脱毛するなら、サロンのことだって
知っておきたいし。
ワタシの悩み、聞いてほしいな。