こんにちは!元エステティシャンのアヤティ(@ayaty_datsumou)です!
今回は、私が現役だった頃にも多かった質問を取り上げようと思います。
脱毛してみたけど
毛がなかなか抜けない。
こういう場合、
自分で抜くべき?
せっかくキレイになるために脱毛サロンに通っているのに、毛が抜けなければ意味がない
初回の無料カウンセリングでは「徐々に毛がぽろぽろ抜けてきますよ~」なんて言うけれど、実際はそんな実感もなく…
「これってホントに効果が出てるの!?」なんて思う人もいるかもしれません。
抜けない毛が目立ってもイヤだし、自分で抜いちゃうか……って考える気持ち、すっごくわかるけどちょっと待ってーーー!!!!!
ここ、ちょっと間違えるととっても大変なことになるんです!!!
- どうして毛がすんなり抜けないのか
- 自分で毛を抜いてしまっていいのか
このポイントを重点に、アヤティがやさーーーしく解説していきます
Contents
衝撃!1回の照射で全部の毛は抜けない

ぶっちゃけ、1回の照射で効果があったら!どんなに!よかったか!!!!!!!( ;∀;)
脱毛に近道なんてないんです。
近道なんてないんです。
脱毛も世の中もそんな甘いものじゃなーーーーーーーい
- 脱毛した毛は、そのすべてが反応するわけではない
- 一番反応するのは、成長期の後期の毛くらい
- 成長期に入ったばかりのまだ表面に出ていない毛に対しては、反応してるか否かははっきりしない
脱毛の照射というものは、基本的に成長期後期の毛に対して一番反応を示すものなんです。
つまり、効果を感じられるのは、この成長期後期の段階にある毛がメイン。

なので…たった数回の照射で全ての毛が抜けるなんて事はありえません!
担当したエステティシャンの照射漏れ・毛に対しての照射パワーが足りない場合も、もちろん毛が残ります。
あとは…大げさな言い方になるかもですが、次の日・その次の日に新たに出てくる毛もあるはず。
そんな毛はどうしたって抜けにくいので、次回の照射に回すことになります。
抜けていない毛を引っ張るのは危険!!
脱毛中の毛は、絶対に自分で抜くの禁止。
ぶっちゃけ、私もせっかちな性格なので、実は毛が抜けるのを今か今かと待ち遠しく待っていた一人ですし、気持ちは本当に痛いほどわかります
夏場や大事なイベントで、変なところに毛が残ってるなんて、めちゃくちゃ気になりますもんね
でも、ここで無理に引っ張ってしまうと、毛抜きと一緒のことをしたと同じになってしまうんです
つまり、無理に抜くことで埋没毛(埋もれ毛)になったり、出血や炎症を引き起こしたり…と悪いことばっかり!

どうしても毛が気になるなら…
自分で抜くのはダメですが、方法はあります。
電気シェーバーなど、肌への負担の少ないものであれば剃ってもOK!
ただし…
- 除毛クリーム
- 毛抜き
この2つは毛周期がズレてしまうので、絶対に避けてください!
せっかく、「次の施術で照射すれば成長期で反応があったはずの毛」を抜いてしまったら、毛がない状態なのでもったいない!
お肌にもよくないので、必ず電気シェーバーを使うようにしましょう
たいていは照射して1週間くらいで抜け始める
脱毛サロンの無料カウンセリングでも「大体照射して1週間くらいで抜け始めますよ~」って言われると思います。
反応がよければ確かに抜け始めますけど、1週間では成果はほんのわずか。
人によっては「脱毛サロンって全然効果ないじゃん!!」って思ってしまうかもしれません
なので、現時点でどのくらい効果がでているのか、ちょっと確認してみましょう
コレが脱毛効果のチェック方法!
と言っても、特別なことはなにもないんですけど
指なんかでかるーく、本当にかるーーく毛を引っ張ってみてください。
軽い力でぬけるものは照射が反応している証拠!
反対に、軽い力で抜けなかった毛は、無理に引っ張らずに残しておいてください。
でないと、上で書いたみたいに、「次の照射で反応するはずだった毛」を抜いちゃうなんていうことになりかねませんからね
しかもその毛だって、2,3週間たったら抜けるっていう可能性もありますから
何事も、焦りは禁物です
「脱毛で毛が抜ける」本当の意味
お客様の中には、「効果がでない!」って言って、照射して1週間後に自己処理しちゃう方がいました
まあ、気持ちはよくわかる。わかるんですけど…。
そもそも、脱毛後の「毛が抜ける」とは…
脱毛後、毛先が伸びてきたとき、その毛先がタオルや洋服の摩擦、体を洗っているときのこすれ、肌の新陳代謝なんかで抜けることを指します。
そのまま「するする~っと何もしなくても抜ける」ってわけじゃないんです。
なので、自分でその前に自己処理しちゃうと、摩擦が加わることがほとんどなく抜けにくくなっちゃいます!!
照射後3週間くらいは自己処理を我慢することをオススメします
反応がでてくるまでは時間かかっちゃいますからね
脱毛スタートの時期に秋・冬をオススメするのにはこんな理由もあるんです。

肌の露出が多い夏には肌をスベスベにしておきたいですよね
夏に勝利の笑みをうかべるものは、夏になる前から動き始めているんです!
サロンのおトクなキャンペーンはコチラ


まずは無料カウンセリング受けてみよ。
だって、お金かけずに
自分の肌がわかるんだよ?
脱毛するなら、サロンのことだって
知っておきたいし。
トモダチにも相談できない、
ワタシの悩み、聞いてほしいな。
\新しい「ジブン」になりたい?/