こんにちは!元エステティシャンのアヤティ(@ayaty_datsumou)です!
人と初めて会うときまず最初に見るところってどこだと思います?
靴?手先?足?腕?
そう、まず目に入る「顔」ですよね
実は、人間が得る情報の8割が視覚からきていると言われています。
最初に認知するのが「顔」ということは、この「顔」こそが初対面の印象を左右する大きな要因といっても過言ではありません!
もし顔のうぶ毛が目立ってしまっていたら?
きちんと処理されていない肌を見て、せっかくの出会いのチャンスを逃すなんてもったいない!
そこで、今回は最近人気の「顔脱毛」についてクローズアップしていこうと思います


Contents
顔脱毛にはこんな効果がある
最近、ますます顔脱毛は人気となり、全身脱毛に顔脱毛を取り入れているサロンも多くみられるようになりました。
それだけ顔脱毛に需要があるってことですね
でも、そもそも顔脱毛をすることによって、どんなメリットやデメリットがあるんでしょうか?
顔脱毛のメリットは?
まずは顔脱毛のメリットから説明していきたいと思います
簡単にまとめると、こんな感じ
- メイクのノリがよくなる&化粧くずれがしにくい肌に
- 肌荒れがしにくくなる
- 自分の肌に自信が持てるようになる
①メイクのノリがよくなる&化粧くずれがしにくい肌に
顔パーツでやっかいなのが「うぶ毛」です。
これがねーーーーホントにねーーーーー目立つ時は目立つんですよねーーーーーー
おまけに、光脱毛の「IPL脱毛」はうぶ毛にはやや効果が発揮されません。
反対に、「SHR脱毛」はうぶ毛でもしっかり効果を出してくれます。
「IPL脱毛」は確かにうぶ毛への効果が他と比べて低いです。
が、だからといってまったく効かないわけじゃありません。
くり返し施術をすることによって、毛が徐々に薄くなっていくので、安心してくださいね!
顔脱毛をすると、顔のうぶ毛がなくなります!
メイク時に、今まで肌とファンデーションが、ぴったりくっつくのを邪魔してきていたうぶ毛がなくなって、ファンデーションが密着するようになります!
そのため、化粧のりがよくなり、肌の透明感UPが期待できるんです
うぶ毛のやっかいなところは、汗や皮脂をそのまま留めてしまうこと。
この汗や皮脂が、化粧ノリを悪くする、つまり化粧くずれの原因のひとつなんです!!
ちゃんとメイク前に保湿やベースメイクをしてるのにも関わらず、数時間後にぐずぐずになってしまうのは、うぶ毛が原因かも
うぶ毛がなくなれば、化粧のノリもよくなるし、化粧くずれを起こさない強い肌にすることができちゃうんです♪
②肌荒れがしにくくなる
カミソリでの自己処理は、うぶ毛と一緒に角質層まで傷つけてしまい、肌に大きな負担をかけてしまいます。
その結果、炎症や黒ずみなどやっかいな肌トラブルを引き起こすんです

- 自己処理の頻度が減る=肌への負担が減る
- 脱毛によって肌が引き締まる=毛穴が目立たなくなる
- 汗や皮脂をとどめていたうぶ毛がなくなる=肌トラブル回避
これだけ肌にとっていいことがたくさんあるんです
③自分の肌に自信が持てるようになる
今、自分の頬をちょっと撫でてみてください。
指先がザラザラしてませんか?うぶ毛がはびこってませんか?
肌トラブルでザラザラしていませんか?
これが脱毛することによって、スベスベのお肌になっちゃうわけです!
メイクのノリもよくなって、自然と笑顔になることも多くなるでしょう。
実際、私が現役のエステティシャンだった頃…。
始めは緊張しっぱなしだったお客様が、回数を重ねるごとに「最近自己処理全然しなくなりました!」と楽しそうにお話してくれるようになりました。
自分の肌に自信を持てるようになると、表情も明るくなります
顔脱毛のデメリット
こんなにいいことづくしの顔脱毛。
しかし、そんな顔脱毛にもデメリットがあることを忘れてはいけません!
- 痛み(熱さ)を感じやすい
- 毛嚢炎になるリスク
- 紫外線から肌を守る力が弱くなる
こちらも一つひとつ、ポイントを解説していきますね!
①痛み(熱さ)を感じやすい
顔パーツは皮膚が薄い部分になります。
なので、他のパーツよりも痛みや熱を感じやすいんです
だからって、ただ我慢するのはやめましょう!
痛みや熱さを感じたら、必ずエステティシャンに申告してくださいね
②毛嚢炎になるリスク
脱毛する上で気をつけたいのが毛嚢炎。
細菌感染症の一種。
毛包に炎症が起き、毛穴が赤く腫れ、小さく盛り上がっている状態のこと。
ニキビと勘違いされることが多いが、まったくの別物なので注意。
うぶ毛を脱毛した際、毛穴が傷ついてしまった時に雑菌が入り込むことで毛嚢炎になります。
顔脱毛だけでなく、脱毛する上で発生するリスクはどうしてもあります
お肌を清潔に保ち、優しくケアすることで、発生するリスクを回避することができます。

③紫外線から肌を守る力が弱くなる
ここまで散々うぶ毛の悪口を書いてきましたが、もちろんうぶ毛にもちゃんと役割があります。
うぶ毛は紫外線から肌を守る、いわば「バリケード」の役目を持っています。
脱毛後の肌は負担がかかっている状態。
そんなところに紫外線をモロに食らってしまえば、お肌への負担はいつもより何倍ものしかかってきます。
場合によっては、熱をもったり、軽いやけどのような状態になることも。
脱毛後の肌は、しっかり紫外線対策をしておきましょう!

ぶっちゃけ、医療脱毛と脱毛サロンどっちがいいの?
永遠に繰り広げられている「医療脱毛と脱毛サロン、どっちがいいのか」問題ですが、正直なところお客様によると思います。
医療脱毛も脱毛サロンも、それぞれにメリット・デメリットがあります。
個人によって許容できるものとできないものがあり、各々で違ってくるので、「こっちの方がいいよ!」っていう明言はできないな~って言うのが本音。
- 料金が安いところがいい
- 痛みを感じたくない
- 高くてもいいから効果を実感したい
- 気になる部分だけを脱毛したい
- 予約がとりにくいところはイヤだ
- 店舗(クリニック)の雰囲気がいいところ希望
- フレンドリーな担当さんについてほしい
高くても効果を感じたいなら医療脱毛がオススメだし、痛みを感じない脱毛がしたいなら脱毛サロンの施術がオススメです。
初回であれば体験をできるクリニック・サロンもあるので、試しに来店してみてもいいと思います。
なにも「施術をしたから契約をしなければいけない」ってわけじゃありません。
「ちょっと思ってたのと違うな」と思ったら、契約しなくてもOK!
たくさん悩んで、アナタに合うところを見つけましょう!
顔脱毛のオススメ脱毛サロンはコレ!

「医療関係者が選ぶ脱毛サロン」に選ばれるだけあって、最新脱毛技術&痛みほぼなしの施術♪
オススメ度 | ![]() |
---|---|
ここがポイント | うぶ毛など細い毛に効果的な痛くない「SHR脱毛」 最短6ヶ月で脱毛完了 |
部位数 | 全身:61部位(顔・VIO含む) |
顔脱毛 | ・全身脱毛に顔パーツ含む (おでこ・こめかみ・もみあげ・頬・鼻下・フェイスライン・あご) ・眉間脱毛 初回551円(税込) ・小鼻脱毛 初回3,240円(税込) |
オススメ度 | ![]() |
---|---|
ここがポイント | 顔・VIOを含めた全身脱毛が可能! プランがシンプルでわかりやすく、脱毛初心者さんにオススメ |
部位数 | 全身:顔、VIO含む |
顔脱毛 | ・全身脱毛専門のため、顔のみの施術はなし (おでこ・もみあげ・鼻・鼻下・あご・あご下・両頬) ・プランによってフォトフェイシャルに切り替え可能 |
オススメ度 | ![]() |
---|---|
ここがポイント | オリジナルの美肌マシンで脱毛もみずみずしい肌も手に入る 施術時間60分&脱毛効果実感までが早い |
部位数 | 全身:22部位(顔なし、VIO含む) |
顔脱毛 | ・全身脱毛に顔脱毛は含まれない ・顔セット脱毛 月額5,400円 (目の周りを除く顔全体をまとめて脱毛) |

まずは無料カウンセリング受けてみよ。
だって、お金かけずに
自分の肌がわかるんだよ?
脱毛するなら、サロンのことだって
知っておきたいし。
トモダチにも相談できない、
ワタシの悩み、聞いてほしいな。
\新しい「ジブン」になりたい?/