こんにちは!元エステティシャンのアヤティ(@ayaty_datsumou)です!
今回は今でもたまーーーーーに聞く、
脱毛の施術1回目で
全部毛が抜けるよ(*’▽’)
という話についてお話します。
ぶっちゃけます。嘘です。
しょっぱなから全否定します。
1回目で毛が全部抜けるなんてことはありえません。
こんなこと言ってたら100%疑ってください!
この記事でしっかり間違った情報をシャットアウトして、正しい情報をインプットできるようにしましょう!
Contents
1回目の施術で毛が全部なくなるわけがない
脱毛に通って期待するのは、脱毛の「効果」。
通うからには、早くムダ毛をなくして、キレイでスベスベの肌を手に入れたいですよね。
でも、残念なことに脱毛はすぐには完了しません。
もう一回言います、脱毛はすぐには終わりません!!
「照射の力を強めたら」とか「通う頻度を増やしたら」とか、そんな風に思っちゃうかもしれませんが、いたずらに肌へ負担をかけるだけ。
肌に負担をかけてしまえば、脱毛どころか炎症を起こして痛みやかゆみに襲われることも。
「脱毛」って、お肌を気にかけながらしていかなきゃいけない、ちょっと面倒な作業なんです( ;∀;)
だからこそ、プロに協力してもらうとキレイに仕上がるし、アドバイスももらえます(*’▽’)
では、なぜ毛は1回目でキレイになくならないのでしょうか?
毛周期をさら~っと流し聞きしてませんか?
毛周期というのは簡単にいうと体毛の生え変わるサイクルのこと。
- 「成長期」
毛母細胞が元気に急成長する時期
毛が生えて体表に出てくる - 「退行期」
毛母細胞の活動が終了する時期
毛乳頭と毛が離れだして毛が抜けやすい - 「休止期」
活動休止状態(次の活動待ち)
毛が抜け、毛乳頭が残る
毛周期については過去に記事で取り上げているのでコチラをチェックしてみてください!

この中で重要なのは「成長期」です。
なんで1回の施術で終わらないの?
上で出てきた「毛周期」、これがどうかかわってくるのかというと…。
光脱毛で使用されるフラッシュ・医療脱毛で使用されるレーザーは基本的に成長期の毛にしか反応しない!
そんでもって、「成長期」で表面に出ている毛。
これって、全体の3分の1しか出てきてないんです
これは、体のパーツごとで毛周期が違っていて、さらにそのパーツですら、微妙に毛周期が違うからなんです!
毛周期関係なく受けられるSHR脱毛は?
むしろ、体感的に「SHR脱毛って全然効果ないじゃん!」と思う人が多いかも。

SHR脱毛は「毛根」にではなく「司令塔」を攻撃する施術方法です。
なので、従来のものとは比べ、脱毛効果を実感できるのに少し時間がかかります。
個人差はありますが、毛が抜けるまでに2週間~4週間ほど。
しっかりお肌のケアをしていれば効果は期待できますが、毛がポロポロ面白いくらいに抜ける~っていうわけじゃないので、物足りないこともあるかもしれません。
そのために、事前にカウンセリングがあります。活用しましょう!
脱毛後に毛が抜けないんですけど…
脱毛中の毛は、絶対に自分で抜くの禁止。
ぶっちゃけ、私もせっかちな性格なので、実は毛が抜けるのを今か今かと待ち遠しく待っていた一人ですし、気持ちは本当に痛いほどわかります
夏場や大事なイベントで、変なところに毛が残ってるなんて、めちゃくちゃ気になりますもんね
でも、ここで無理に引っ張ってしまうと、毛抜きと一緒のことをしたと同じになってしまうんです
つまり、無理に抜くことで埋没毛(埋もれ毛)になったり、出血や炎症を引き起こしたり…と悪いことばっかり!

そもそも「毛が抜ける」の意味を知ってる?
お客様の中には、「効果がでない!」って言って、照射して1週間後に自己処理しちゃう方がいました
まあ、気持ちはよくわかる。わかるんですけど…。
そもそも、脱毛後の「毛が抜ける」とは…
脱毛後、毛先が伸びてきたとき、その毛先がタオルや洋服の摩擦、体を洗っているときのこすれ、肌の新陳代謝なんかで抜けることを指します。
そのまま「するする~っと何もしなくても抜ける」ってわけじゃないんです。
なので、自分でその前に自己処理しちゃうと、摩擦が加わることがほとんどなく抜けにくくなっちゃいます!!
照射後3週間くらいは自己処理を我慢することをオススメします
反応がでてくるまでは時間かかっちゃいますからね
脱毛スタートの時期に秋・冬をオススメするのにはこんな理由もあるんです。

まとめ:不安なら無料カウンセリングを受けよう
「行くとしつこい勧誘されるって話聞くし…」と悩まれる方も多いですが、最近の脱毛サロンや医療脱毛は勧誘されても、断ればあっさり引いてくれるところがほとんど。
大きい声ではあんまり言えないですけど、口コミでたくさん書かれると大打撃なので(笑)
むしろ、無料カウンセリングは悩みを相談できる貴重な場。
- 設定した予算で脱毛できる?月々の支払は?
- 毛が太いけど脱毛したら変われるのかな?
- アトピーとかじんましんになりやすい肌だけど脱毛できる?
- どういう風に通えばいい?予約方法は?
わからないことがあるのは当然だし、それを解消して安心してお客様が脱毛できるように整えるのがエステティシャンの仕事。
おトクなキャンペーンなども活用して、よりよい脱毛ライフを過ごしましょう!(*’▽’)

まずは無料カウンセリング受けてみよ。
だって、お金かけずに
自分の肌がわかるんだよ?
脱毛するなら、サロンのことだって
知っておきたいし。
トモダチにも相談できない、
ワタシの悩み、聞いてほしいな。
\新しい「ジブン」になりたい?/